別府駅徒歩10分 総支払94,096円/月

朝日プラザ鳥飼203号室

年内引渡キャンペーン実施中!!
詳しくは、物件詳細をご確認ください。

地図で確認 物件の位置:福岡市城南区鳥飼4丁目6-10

地下鉄七隈線 別府駅から徒歩10分

【物件の内装写真】
朝日プラザ鳥飼203号室

具体的な月額費用を算出!

住宅ローン
借入2,400万円(頭金無し) 返済期間35年 変動金利0.975%(保証料内包型) 元利均等払い
2021年9月27日(月)引渡の場合

【返済及び月費用(年払分は月割り)】
返済額:67,469円/月
管理費:7,820円/月
積立金:10,640円/月
固都税:7,367円/月(年税額88,408円)
保険 :800円/月(火災保険料年額9,600円)

具体的な物件の取得費用と税制優遇

【朝日プラザ鳥飼203号室を購入する時の費用内訳】
合計金額    :22,138,054円 + その他費用
1:物件価格  :21,800,000円(税込)
2:仲介手数料 :仲介がある場合は必要
3:登録免許税 :51,200円(居住用の場合の減税)
4:不動産取得税:0円(居住用の場合の減税)
5:司法書士費用:50,000円
6:管理費等清算:51,654円
7:事務手数料 :55,000円(保証料内包型)
8:契約書印紙 :10,000円
9:金消契約印紙:20,200円(住宅ローン)
10:その他費用:引っ越し費用など

【住宅ローン減税】
住宅ローン減税 :最大2,127,876円(10年の場合) *借入額・時期による
(1年目):239,520円
(2年目):233,733円
(3年目):227,890円
(4年目):221,898円
(5年目):216,031円
(6年目):210,014円
(7年目):203,938円
(8年目):197,803円
(9年目):191,607円
(10年目):185,351円
(11年目):155,333円
(12年目):155,333円
(13年目):155,333円

注:住宅ローン減税は原則10年間ですが、契約期限内であれば13年に延長される場合があります。
延長要件:中古マンションの契約期限:2021年11月末まで 入居期限:2022年12月末まで
面積要件:原則は50㎡以上の物件ですが、宅建業者売主の場合は40㎡以上に緩和されます。
*住宅ローン減税は、初年度は確定申告により、還付請求となります。
 2年目以降は、お勤めの場合は年末調整により、還付となります。
*住宅ローン減税は、所得税の減税ですが、減税額が余った場合は、翌年の住民税の減税に充当されます。
*控除額等には上限がありますので、詳しくはこちらをご確認ください。

物件の詳細【朝日プラザ鳥飼203号室】
耐震性:新耐震基準に適合

  • 住所  福岡市城南区鳥飼4丁目6-10
  • 面積  専有79.02㎡ バルコニー面積7.26㎡
  • 間取  3LDK+WCL
  • 価格  2,330万円(税込み)
  • 維持費 管理費7,820円/月 修繕積立金10,640円/月
        固定資産税等88,408円/年(令和3年度)
  • 駐車場 近隣空きあり(2021/9/1現在)
  • 築年月 1984年12月 総戸数18戸
  • 内装  フルリフォーム
  • 管理  自主管理
  • 引渡  即時
  • 保証  新耐震基準適合証明書発行

【駅周辺の環境】

スーパーマーケット

コンビニ

銀行

病院

区役所

学校

是非、ご検討
ご内覧ください。

資料請求・現地のご案内予約は、下記フォームよりお送りください。
*ご案内は、平日10:00~19:00。土日祝10:00~18:00。

    お電話でのお問い合わせ → 092-418-1145 (担当:松尾)
    「サイトを見た」 とお伝えください。(営業時間外は転送されます。)

    【不動産の購入の是非についてお悩み中の方は、こちらの投稿をご覧ください。】
    全ての方に「購入」は勧めていません。購入した方が良い方もいらっしゃいますので、ご自身が当てはまるか、ご確認ください。

    家は、「買うか・借りるか」 一応の結論

    住宅ローン審査と「賃料のヒミツ」

    「住み方」を考える No1

    「住み方」を考える No2

    「住み方」を考える No3

    関連記事

    PAGE TOP